少し前に、iOS デバイスから Apple ID の支払い情報を編集する方法を紹介しましたが、Mac や PC からも同様の数の手順で同じタスクを実行できます。
使用したい新しいクレジットカードを受け取った場合でも、Apple ID に登録されているクレジットカードを変更する場合でも、お支払い情報を変更すると、今後 App Store、Books Store、iTunes Store などの Apple のオンラインストアで購入する際に、追加した新しいクレジットカードに請求されるようになります。
このチュートリアルでは、Mac または PC から Apple ID の支払い情報を変更する方法を説明します。
MacでApple IDの支払い情報を変更する
Macでは、 App Store、ミュージックアプリ、ブックアプリなど、いくつかの場所でお支払い方法を変更できます。それぞれの手順をご紹介します。
App Storeでカードを変更する
1) App Storeアプリを開き、左下にあるプロフィールをクリックするか、メニューバーから[ストア] > [マイアカウントを表示] をクリックしてアカウントにアクセスします。
2)上部の「情報の表示」を選択します。
3)次の画面にApple IDの概要が表示されます。「お支払い情報」の横にある「お支払いを管理」をクリックします。
4)アカウントに複数の支払い方法が割り当てられている場合は、支払い方法のリストが表示されます。一番上にあるのがデフォルトのカードです。
- 支払い方法を並べ替えるには、矢印をドラッグしてリスト内の新しい位置に移動します。ここでも、デフォルトとして設定したい支払い方法を一番上に配置します。
- 削除するには、「編集」をクリックし、「支払い方法の削除」を選択します。
- 新しい支払い方法を追加するには、 「支払いを追加」をタップし、指示に従います。
5) 「戻る」をクリックし、「完了」をクリックします。
ミュージックまたはブックのカードを変更する
1)ミュージックアプリまたはブックアプリを開き、メニュー バーから[アカウント] > [マイ アカウントを表示]または[ストア] > [マイ Apple ID を表示]をクリックしてアカウントにアクセスします。
2)プロンプトが表示されたらパスワードを入力します。
3)画面上部にApple IDの概要が表示されます。「お支払い情報」の横にある「お支払いを管理」をクリックします。
4)上記の App Store と同様に、支払い方法のリストが表示され、一番上にあるカードがデフォルトのカードとして表示されます。
上記の手順 4 と同じ操作を使用して、カードを並べ替えたり、削除したり、追加したりします。
5) 「戻る」をクリックし、「完了」をクリックします。
PCまたは古いMacでApple IDの支払い情報を変更する
iTunes を提供する PC または Catalina より前のバージョンの macOS をお持ちの場合は、次の手順に従って支払い方法の変更を行ってください。
1)コンピュータでiTunesアプリを起動します。
2) iTunes アプリの上部にある検索バーの左側に表示されるアカウントボタンをクリックします。
3)まだサインインしていない場合は、表示されるプロンプトウィンドウからApple IDでサインインしてください。サインインしている場合は、次の手順に進んでください。
4)サインインしたら、もう一度ボタンをクリックするとポップアップが表示されます。そこから「アカウント情報」ボタンをクリックします。
5) Apple ID のパスワードを入力するよう求められますので、パスワードを入力して、「アカウントを表示」ボタンをクリックします。
6) iTunesのアカウント情報画面が表示されます。 「お支払い方法」の右側にある「編集」ボタンをクリックします。
7)新しいクレジットカード情報を入力できるフォームが表示されます。入力が完了したら、iTunesアプリの右下にある「完了」ボタンをクリックして変更を保存します。
8)これで、アカウントのクレジットカードの変更を確認する確認メールが Apple から届くはずです。
以上です!
Apple IDの支払い情報をオンラインで変更する
お使いのパソコンの種類に関係なく、Apple IDのお支払い方法はいつでもオンラインで変更できます。Apple ID管理ウェブサイトに直接アクセスするか、iCloudからアクセスしてください。
iCloud.comをご利用の場合は、右上の名前をクリックし、 「アカウント設定」を選択します。次の画面で、Apple IDの下にある「管理」をクリックします。
1) Apple ID 管理サイトにアクセスしたら、サインインします。
2)一番下までスクロールして「支払いと配送」に移動し、「編集」をクリックします。
3)請求先住所など、使用する新しい支払い方法の情報を入力します。
4) 「保存」をクリックします。
結論
Mac を使用している場合でも、PC を使用している場合でも、Apple ID の支払い情報を変更する手順は、iTunes アプリ自体を通じて実行されるため、同じになります。
これで、新しいクレジットカードを取得したり、支払い方法の切り替えを選択したりするときには、コンピューターからその操作を行う方法がわかります。
こちらもお読みください:
- iPhoneから直接Apple IDのクレジットカード情報を変更する
- クレジットカードなしでApple IDを作成する
- Apple IDを変更する方法
Apple IDの支払い情報はiOSで変更しますか、それともパソコンで変更しますか? 下のリンクからシェアしてください!