Facebook はプライバシーやユーザーのセキュリティ問題には慣れ親しんでおり、新たな裁判所文書により、同社が特定のユーザーを追跡するためのスパイツールを入手しようとしていたことが明らかになった。
Onavo Protectを覚えていますか?Facebookはこれを仮想プライベートネットワークアプリとして宣伝していましたが、ユーザーデータを不適切に収集することが判明し、事実上一般的なスパイウェアと同レベルになりました。最終的にAppleは2018年にFacebookにこのアプリをApp Storeから削除するよう強制しましたが、当時は誰も驚きませんでした。
しかし、FacebookがVPNを装ったこのスパイウェアを当初開発していた頃、NSOグループにも接触し、同グループのスパイウェアを入手しようとしていたことが判明しました。NSOグループは政府機関向けのスパイウェアを開発することで知られており、 最近発見された裁判資料に基づくMotherboardの報道によると、Facebookの意図は実質的にiPhoneとiPadのユーザーをスパイすることだったようです。
NSOグループのCEO、シャレブ・フリオ氏は、2017年10月にFacebookの幹部2人が「NSOに接触」し、「ペガサスの特定機能の利用権を購入したい」と申し出たと発表しました。ペガサスは、Facebookが少なくとも部分的にはApple製デバイスへのスパイ活動に役立てられることを期待していたツールです。
FacebookがiPhoneやiPadなどのAppleデバイスに注目したのは、Appleのソフトウェアとハードウェアが、主な競合相手であるGoogleのAndroidオペレーティングシステムに比べて、侵害を受けるのがはるかに困難であるという事実による。
報告によると:
Facebookの担当者は、「Onavo Protectを介したユーザーデータ収集方法が、AppleデバイスではAndroidデバイスよりも効果が低いことを懸念していた」と述べた」と裁判所の書類には記されている。「Facebookの担当者はまた、Pegasusの機能を利用してAppleデバイス上のユーザーを監視したいと考えており、Onavo Protectユーザーを監視するための費用を支払う用意があるとも述べた。
ちなみに、NSOグループはFacebookにPegasusへのアクセスを一切許可しませんでした。しかし、FacebookがOnavo VPNのリリースを止めることはできませんでした。AppleがFacebookにアプリの削除を強制した後、Facebookはアプリ全体を再パッケージ化し、「Facebook Research」として再リリースしました。10代の若者にアプリをサイドロードさせようと、金銭を支払わせようとしたのです(そしてFacebookがデータを収集することを許可しました)。
Facebook は 2019 年初頭に Research アプリを終了し、Android デバイスから Onavo VPN を削除しました。
Facebookが実際に望んでいた「Appleスパイツール」を入手できたわけではないが、 入手しようと試みたことは確かに知っておく価値がある。具体的には、iPhoneとiPadのユーザーをスパイするためだ。
これについてどう思いますか?Facebook全般に対するあなたの意見は変わるでしょうか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。