Airpods

AppleのiPad Proは水曜日に発売され、今週後半には店頭に並ぶ予定だ。

AppleのiPad Proは水曜日に発売され、今週後半には店頭に並ぶ予定だ。

iPad Pro ゲーミングライフスタイル 003

Appleは本日早朝、iPad Proの発売を発表するプレスリリースを発表しました。Appleによると、iPad Proは11月11日(水)よりオンラインで購入可能となり、今週後半にはApple Store、一部のキャリアストア、正規販売店でも販売される予定です。

iPad Proの価格は、ベースモデル(Wi-Fiのみ、32GBモデル)が799ドルから、Wi-Fiのみの128GBモデルが949ドルから、そしてWi-FiとLTEセルラー接続を備えた最上位モデル(128GBモデル)が1079ドルからとなっています。全モデルとも、お馴染みのシルバー、ゴールド、スペースグレイのカラーバリエーションが用意されています。

アクセサリー

iPad Proに加え、Apple PencilとApple Smart Keyboardの2つのアクセサリも水曜日から販売開始となります。Apple Pencilの販売価格は99ドル、Smart Keyboard(米国英語キーボードレイアウトのみ)は169ドルです。Smart Keyboardの色はチャコールグレーの1色のみです。

さらに、AppleはiPad Pro用のポリウレタン製スマートカバーを新たに製造しており、チャコールグレーとホワイトの2色展開となります。スマートカバーの小売価格は59ドルです。また、AppleはiPad Pro用のシリコンケースも新たに製造しており、こちらも同じ2色展開となりますが、小売価格は20ドル高い79ドルとなります。

パフォーマンス

Appleのワールドワイドマーケティング担当SVP、フィル・シラー氏によると、iPad Proに対するアプリ開発者や顧客からの初期の反応は非常に良好だという。シラー氏:

iPad Proは、私たちがこれまでに作った中で最もパワフルなiPadです。12.9インチのRetinaディスプレイ、パワフルな64ビットA9Xチップ、画期的なApple Pencil、そして新しいSmart Keyboardを搭載し、ユーザーはこれまで以上にクリエイティブで生産性の高い作業が可能になります。皆さんがiPad Proでどんなことをしてくれるのか、今から楽しみです。

もちろん、Appleは良い点を強調するでしょうが、デバイスの圧倒的なパワーとサイズについては、シラー氏に異論を唱えるのは難しいでしょう。iPad Proは13インチ近くとAppleがこれまでに製造したタブレットの中で最大であり、間違いなく最もパワフルなタブレットでもあります。

iPad Proには、(少なくともAppleとしては)驚異的な4GBのRAMが搭載されています。繰り返しになりますが、Appleはノートパソコンやデスクトップパソコン以外の製品に2GBを超えるRAMを搭載したことはありません。こうした強力なスペックに加え、ユーザーは現在のほとんどのiPadと同じ10時間​​のバッテリー駆動時間を期待できます。

受付

プレスリリースには、AdobeやPaperといった企業の代表者からのコメントも掲載されており、このデバイスのクリエイティブな可能性を強調しています。AppleがiPad Proを単なる受動的な消費デバイスではなく、クリエイティブな人々のための主力製品として強く位置付けていることは明らかです。Appleにとって、これはまさにプロフェッショナルのためのマシンなのです。

Adobe の製品担当副社長、スコット ベルスキー氏の言葉を引用します。

iPad Proの大型スクリーンと超高速パフォーマンスにより、クリエイターはAdobeのCreative Cloudモバイルアプリファミリーを最大限に活用できるようになります。例えば、50メガピクセルの画像をiPad Pro上でPhotoshop Fixで直接加工し、その画像をデスクトップ版のPhotoshop CCに送信してさらに微調整を加えることができる機能は、業界をリードするコラボレーションであり、数百万ものAdobeとAppleのお客様がその恩恵を受けることになります。

以下は、Procreate 3 のメーカーである Savage Interactive の James Cuda 氏からのコメントです。

iPad Proの美しい12.9インチRetinaディスプレイは、最大16Kという驚異的な解像度を実現し、壮大なアートワークを制作できます。この新たなレベルの解像度により、大判印刷や非常に精細なアートワークの制作が可能になります。Procreate 3はApple Pencilにも対応しています。卓越した精度、筆圧感知、傾き検知、そしてパームリジェクション機能により、Apple Pencilはまさに私たちが待ち望んでいたツールです。

可用性

iPad Proは、アンギラ、アンティグア・バーブーダ、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、ケイマン諸島、中国、チェコ共和国、デンマーク、エルサルバドル、フィンランド、フランス、ドイツ、ジブラルタル、グリーンランド、グアテマラ、香港、ハンガリー、アイルランド、マン島、イタリア、日本、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、マレーシア、メキシコ、モナコ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、プエルトリコ、ロシア、シンガポール、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、タイ、トリニダード・トバゴ、トルコ、UAE、米国、英国、ウルグアイ、米領バージン諸島

私の見解

iPad Proはなかなか良さそうです。まだ購入を迷っていますが、もし買うとしたら、Apple Pencilは絶対に一緒に買います。iPad Proを実際に使った人の感想を聞くと、Apple Pencilは必須アイテムのようです。Smart Keyboardは少し使いにくい気がしますが、こちらも試してみたいと思っています。

サイズに関して言えば、創造性を重視したこの大型デバイスに32GBは少々貧弱に感じます。Wi-Fi環境がなくてもiPhoneでテザリングできるので、Wi-Fiのみの128GBモデルの方が好みです。

iPad Proはあなたの国でも発売される予定ですか?もしそうなら、購入する予定はありますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.