Appleは火曜日、2016年度第3四半期の決算を発表しました。クパティーノに本社を置く同社は、iPhoneの販売台数が4,040万台、iPadの販売台数が1,000万台、売上高が424億ドルと予想を上回りました。しかし、前年同期比では減少しており、2015年第3四半期のiPhoneの販売台数は4,750万台、売上高は500億ドル近くに達しています。
以下は、2016 年第 3 四半期の数値と昨年の数値の完全な内訳です。
- 収益: 424億ドル対496億ドル
- iPhone販売台数: 4,040万台対4,750万台
- iPadの台数: 1,000万台対1,090万台
- Macの台数: 420万台対480万台
CEO ティム・クック氏 と CFO ルカ・マエストリ氏のコメントは以下のとおりです 。
「第3四半期の業績は、四半期初めの予想を上回る顧客需要と業績を反映しており、大変喜ばしく思っています」と、AppleのCEO、ティム・クックは述べています。「iPhone SEの発売は大成功を収め、6月のWWDCでプレビューしたソフトウェアとサービスに対するお客様と開発者の皆様の反応に大変感激しています。」
「サービス事業は前年比19%成長し、App Storeの売上高は過去最高を記録しました。これは、インストールベースが引き続き拡大し、取引顧客数が過去最高を記録したためです」と、AppleのCFOであるルカ・マエストリ氏は述べています。「自社株買いと配当を通じて130億ドル以上を投資家に還元し、2,500億ドルの資本還元プログラムのうち、約1,770億ドルを完了しました。」
監査されていない要約データ全体は次のとおりです。
結論として、第3四半期はウォール街、そしてアップルさえも予想していたほど悪くはなかったと言えるでしょう。投資家の反応を受け、アップル株は時間外取引で5%近く上昇しました。しかし、アップルはまだ危機を脱したわけではなく、来四半期も売上高の減少を予測しており、近日発売予定のiPhone 7もこの状況を変えるとは期待されていません。