iDevices は、HomeKit と Alexa のサポートを謳って CES 2017 で初めて発表された後、ついにスマート ホーム向けの使いやすい Instant Switch をリリースしました。
この魅力的なスイッチは、3M コマンド接着剤を使用して壁に簡単に取り付けることができ、あらゆる iDevices 製品を制御できます。
スマートホームでは、スイッチやボタンの人気が高まっています。手が届きにくい場所にあるデバイスや、来客や子供がいるときに操作するのに最適な代替手段です。
ほとんどの家庭によく溶け込み、インテリアに合わせて標準のフェースプレート内に簡単に収まります。
スマートホームに柔軟性を加えるのが、これまでになく簡単になりました。iDevices Instant Switch は、配線をすることなく家中のどこにでも設置でき、リビングスペース全体を当社の多様なスマート製品エコシステムに接続できます。Instant Switch には調光機能も搭載されており、家中のどこでも完璧な雰囲気を作り出すことができます。
Bluetooth経由で他のデバイスと通信し、単一セルバッテリーのみで動作します。通常の使用では、バッテリーは約2年間持続します。
残念ながら、当初の発表から状況が変わったようで、HomeKitとAlexaのサポートが廃止されました。代わりに、他のiDevices製品(サーモスタットを除く)でのみ動作するようになり、一部のユーザーにとっては制限があるかもしれません。
HomeKit の最も優れた点の 1 つは、1 つのブランドに縛られずに、さまざまな製品から自由に選択できることです。
良い面としては、価格も下がったことです。当初発表された時点では、2017年半ばに49.95ドルで発売される予定でしたが、現在は出荷が開始されており、価格は34.99ドルに引き下げられています。
iDevices は、HomeKit オートメーション シリーズの最新記事で紹介した壁スイッチを含め、私のお気に入りのスマート ホーム デバイスの一部です。
これが HomeKit や Amazon Alexa をサポートせず、iDevices にユーザーをロックインする唯一の製品であるというのは奇妙に思えます。
購入をご希望の場合は、Amazon で 34.99 ドル (送料無料) でご購入いただけます。