Airpods

10代向けの新しいTikTokプライバシー機能には通知の制限が含まれる

10代向けの新しいTikTokプライバシー機能には通知の制限が含まれる

TikTokは、午後9時と10時以降の通知の自動ミュートなど、アプリが10代の若者の睡眠時間を奪いにくくするための新たなプライバシー保護を導入している。


ストーリーのハイライト:

  • いくつかの設定がデフォルトで有効から無効に変更されました
  • 10代の若者の場合、午後9時または午後10時以降は通知が無効になります
  • ティーンアカウントではビデオのダウンロードも無効になっています
  • 変更を伝えるために、あちこちに新しいポップアップが登場

TikTokの10代向けプライバシー保護に関するiPhoneのスクリーンショット3枚。左から右:TikTokの読み込み画面、動画ダウンロード設定、動画視聴に関するプライバシー設定

TikTok、新たな10代向け保護策でプライバシーを強化

TikTokは、アプリの中毒性によって睡眠不足に陥ったり、ストーカーの標的になったりする可能性のある13~17歳の若者を対象に、プライバシーを重視した新機能を導入します。同社はTikTokブログへの投稿で、新機能の提供を発表しました。

私たちは、10代の若者の安全を守るために、より強力な予防的保護を確実に実施することが重要だと信じており、プラットフォーム上で年齢相応の体験をサポートするための変更を継続的に導入してきました。

変更点の概要は次のとおりです。

  • 通知の夜間制限:未成年ユーザーは午後9時または午後10時以降は通知がオフになります
  • 新しいポップアップ: 10代の若者に新しいプライバシー設定を知らせるため
  • DM:サービスに参加すると、10代の若者向けのダイレクトメッセージは無効になります
  • 動画のダウンロード: 16歳未満のユーザーに対してはデフォルトで無効になっています

TikTokの10代の若者向けの新しいプライバシー保護は、今後数か月にわたって世界中で展開される予定だ。

通知制限、DMの変更など

TikTokによると、13~15歳のアカウントは午後9時からプッシュ通知が受信されなくなり、16~17歳のアカウントは午後10時からプッシュ通知が無効になります。さらに、10代の若者は、アップロードする新しい動画を誰が視聴できるかを選択できるようになりました。非公開アカウントは、「全員」設定がオフになったため、フォロワーや友人とコンテンツを共有することを選択できるようになりました。

Duet と Stitch も 16 歳未満のアカウントでは無効になります。

16~17歳のお子様がダウンロードの仕組みを理解し、自分に合ったオプションを選択できるよう、追加の情報も提供しています。この機能を有効にすると、他のユーザーが動画をダウンロードする前に、確認を求めるポップアップが表示されるようになります。なお、16歳未満のアカウントのコンテンツはダウンロードが恒久的に無効になっていることにご注意ください。

16~17歳の若者がTikTokに参加すると、DM設定はデフォルトで「誰とも連絡が取れない」に設定されます(設定で後から変更できます)。既存のTikTokユーザーで、ダイレクトメッセージ機能を一度も使用したことがない方は、次回この機能を使用する際に、プライバシー設定を確認するよう求めるメッセージが表示されます。

TikTokは新しいポップアップについて次のように書いています。

10代の若者が利用可能な共有オプションを理解しやすくするため、16歳未満の若者が最初の動画を公開する際に、動画を視聴できるユーザーを選択するよう求めるポップアップが表示されるようになりました。選択するまで動画を公開することはできません。

もちろん、子供がTikTokの設定画面から手動で変更されたデフォルト設定の一部を元に戻すことは可能です。しかし、TikTokは新しいアプローチによって、プラットフォームに参加する未成年ユーザーが、追加の操作をすることなく、プライバシーが保護された安全な体験を楽しめるようにしたいと考えています。

TikTokを10代の若者にとって安全な場所に保つ

例えば、16歳未満の子供はメッセージ機能がデフォルトでオフになっています。また、アプリは子供が作成した動画のダウンロードをブロックします。10代の若者が作成した新規アカウントは自動的に非公開に設定され、投稿への公開コメントはデフォルトでブロックされます。

→ 音声合成を使ってTikTok動画にナレーションを付ける方法

中国の動画共有プラットフォームであるTikTokは、2020年に最もダウンロードされたアプリとなり、現在最も人気のあるソーシャルネットワーキングサービスとなり、インストールベースとエンゲージメントの点でFacebookさえも上回っています。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.