Airpods

Apple、iOS 13.1とiPadOS 13.1の2回目のベータ版を開発者に配布 [更新]

Apple、iOS 13.1とiPadOS 13.1の2回目のベータ版を開発者に配布 [更新]

Appleは今週、近々リリースされるiOS 13の最初のメジャーアップデートとなるiOS 13.1の最新ベータ版をリリースした。

更新:  Apple は iOS 13.1 および iPadOS 13.1 の対応するパブリック ベータ版もリリースしました。

iOS 13はまだリリースされていませんが、AppleはモバイルOS初のメジャーアップデートとなるプレリリース版のテストを続けています。火曜日、AppleはiOS 13.1の2次ベータ版を開発者向けに正式に公開しました。当然のことながら、このソフトウェアは日常的に使用するデバイスにはインストールせず、パフォーマンスに問題が発生した場合に備えて予備のデバイスにインストールしておくことをお勧めします。

iOS 13.1ベータ版は開発者向けに公開されました。ソフトウェアをダウンロードしてインストールするには、テストデバイスに適切なプロファイルをダウンロードしておく必要があります。既にiOS 13ベータ版を実行しているデバイスの場合、iOS 13.1ベータ版は自動的にOTAアップデートとして表示されます。

iPadOS専用のベータ版も開発者向けに公開されています。アップデート手順はiOS 13.1と同じですが、明らかにiPad向けです。

AppleがiOS 13.1で変更した点といえば、iOS 13で削除された機能を復活させることが中心です。Apple Mapsアプリで到着予定時刻を友人や家族と共有する機能や、ショートカット自動化の復活、音量調整時のAirPods専用アイコン、新しいHomeKitアイコンなどが挙げられます。

いつものようにパフォーマンスの改善もあります。

iOS 13.1 (iPadOS の最初のメジャーアップデート) は、iOS 13 の一般公開後にリリースされる予定で、iOS 13 はおそらく 9 月末頃にリリースされるでしょう。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.