Airpods

キャプチャとクリッピングに最適な無料のSafariメモ拡張機能

キャプチャとクリッピングに最適な無料のSafariメモ拡張機能

Safari Notes Extensions - Notebook

Safariで何かを調べるときに必要なことが一つあるとすれば、それはやっと見つけたものをメモに残せることです。確かに、SafariからWebページをメモアプリに直接保存することはできますが、もう少し機能が欲しいかもしれません。

Safariでメモを取るための拡張機能を徹底的に調査し、無料ツールのリストを作成しました。ちょっとしたメモを書き留めたい、ウェブページの一部をクリップしたい、あるいはその両方をしたいなど、どんな用途でも使える無料のSafariメモアプリをいくつかご紹介します。

各拡張機能には独自の優れた機能セットがあるため、特に順序は決めずにリストしています。

クマ

Bear Safari Extension for Notes

Macで既にBearをメモアプリとしてお使いの場合は、Safari拡張機能を追加するのが最適です。Bearツールバーボタンをクリックするとアプリが開き、ページの一部が表示されます。アプリウィンドウ内でメモに追加したり、新しいメモを作成したりできます。

Bearは、書式設定、エクスポート、共有、整理など、優れたメモ機能を提供します。Proメンバーシップでは、iCloud経由の同期、個々のメモの暗号化、高度なエクスポートオプションの利用が可能です。

しかし、無料で使える Bear アプリと Safari 拡張機能は、メモを取るのに素晴らしい方法です。

  • 利用可能なブラウザ:Safari、Chrome、Firefox、Opera
  • 料金:無料(有料サブスクリプションオプションあり)

ノート

Notebook Zoho Safari Extension for Notes

Zoho CorporationのNotebookは、アプリと連携する素晴らしいSafari拡張機能を提供しています。ボタンをクリックするだけで、ページのスクリーンショットを撮ったり、リンクカード(メモ)を作成したり、メモを書き留めたりできます。ブログやソーシャルメディアページからであれば、画像をアップロードすることも可能です。「メモを表示」をクリックすると、アプリウィンドウが開き、「すべてのメモ」、「ノートブック」、「お気に入り」、「共有」が表示されます。

アプリの機能には、音声メモ、写真、チェックリスト、ファイル添付などがあります。また、メモのフィルタリング、タグの追加、検索も可能です。各メモには、強力な書式設定オプション、リマインダーの設定、共有機能が備わっています。

Notebookはアプリ内課金やサブスクリプションの心配なく無料でご利用いただけます。サインアップまたはサインインするだけで、すぐに優れたメモ作成をお楽しみいただけます。

  • 対応ブラウザ:Safari、Chrome、Firefox、Edge
  • 料金:無料

Evernote Webクリッパー

Evernote Web Clipper Safari Extension for Notes

Evernote Webクリッパーは確かに新しい発明ではなく、かなり前から存在しているツールです。しかし、まだ使ったことがなく、Evernoteをメモツールとして愛用しているなら、Safari拡張機能は必須です。

記事、簡易記事、全ページ、スクリーンショット、ブックマークなど、非常に柔軟にクリップできます。クリップしたいノートブックを選択し、タグまたはコメントを追加して、「クリップを保存」をクリックするだけです。とても簡単です!

Evernoteは、複数のプラットフォームで利用できる優れたメモアプリ兼ウェブサイトです。無料プランでは2台のデバイスとしか同期できない点にご注意ください。しかし、プレミアムプランは手頃な価格で、特にデスクトップ、モバイル、ウェブなど、様々な場所でEvernoteを頻繁に使用する方には最適です。

  • 対応ブラウザ: Safari、Chrome、Firefox、Edge、Opera、Internet Explorer 7+ (Windows のみ)
  • 料金:無料(有料サブスクリプションオプションあり)

すべて保存

Keep Everything Safari Extension for Notes

「すべて保存」を使えば、Webページや記事をキャプチャして、アプリのウィンドウに整理できます。ツールバーのボタンをクリックすると、Safariのページがキャプチャされます。そこから、メモのスタイル設定や編集、記事やWebプレビューとして表示など、様々な操作が可能です。また、Safariでページを開いてURL、日付、種類などの詳細情報を確認したり、コピー可能なリンクを表示したりすることも可能です。

「Keep Everything」では、クリッピングに加えて新しいノートを作成できます。新しいノートを作成したり、URLやクリップボードのアイテムからノー​​トを作成したりできます。また、カテゴリを作成してすべてのノートを整理し、特定のものを検索することもできます。

Dropbox アカウントに接続したい場合でも、シンプルなメモ作成拡張機能とアプリが必要な場合でも、Keep Everything をチェックしてみてください。

  • 対応ブラウザ:Safari
  • 料金: 無料(100個以上のアイテムを保存する場合はアプリ内購入が必要)

ドロップマーク

Dropmark Safari Extension for Notes

メモやウェブクリップを保存できるウェブベースのツールをお探しですか?Dropmarkはまさにそれです。無料アカウントでログインするだけで、メモやコレクションを閲覧できます。ツールバーのDropmarkボタンをクリックすると、ページの追加、画像の取得、または閲覧中のページのスクリーンショットを選択できます。コレクションに追加し、必要に応じて説明を追加できます。

Dropmarkサイトにアクセスすると、ダッシュボードや、アイテムを保存したコレクションを閲覧できます。アイテムにカバー画像を付けたり、「詳細を表示」ボタン(3つの点)を使ってダウンロードしたりできます。テキストまたはリンクを使用して新しいノートを作成したり、ノート内で参照するためのファイルをアップロードしたりできます。

Dropmarkのユニークな点は、チームで使えることです。無制限のコレクション、追加のチームダッシュボード、柔軟なストレージ容量、Slackとの連携、カスタムブランドメールなど、様々な機能が利用できます。ご自身で使いたい方は、無料でご利用いただき、Safariで高速メモ作成をお楽しみください。

  • 対応ブラウザ:Safari、Crhome、Firefox
  • 料金: 追加機能やチーム向けの無料有料サブスクリプションオプション

まとめ

ブラウザからメモやクリップを直接キャプチャできるSafari拡張機能をいくつかご紹介します。他にももちろんありますが、多くは有料です。少しでも節約したいなら、これらのアプリとその無料版はどれも非常に使いやすく、きっと満足できるはずです。

Safariのメモ拡張機能をすでに使っていて、おすすめしたいという方はいらっしゃいますか?それとも、別の無料ツールをおすすめしたいですか?ぜひ下のコメント欄にご記入ください!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.