Airpods

iFixitがiPhone 5sを分解

iFixitがiPhone 5sを分解

ifixit 5s 1

iPhone 5sが米国で正式に発売されるまでまだ10時間ほどありますが、オーストラリアなどの国ではすでに入荷しています。そして、聞いたところによると、在庫は極めて限られているようです。

でも、なんとiFixitのスタッフがついに入手し、分解作業に着手しました。つまり、新しいA7チップ、Touch IDセンサーなどの高解像度写真が近々公開されるということです…

ifixit 5s 2

まず最初に、AppleがiPhone 5sのホームボタンに搭載したTouch ID指紋センサーについてです。実は、この部品が実際に目にされるのは今回が初めてです。発売前にリークされていなかったのは驚きです。

iFixitによると、これはCMOSチップで、基本的には非常に小さなコンデンサの集合体で構成されており、それらが連携して指の隆起部分の画像を生成します。センサー技術はAuthenTec製で、サファイアクリスタルで覆われています。

ifixit 5s 3

次に、Appleの最新A7プロセッサです。残念ながら、この画像からはチップについてこれまで分かっていた以上のことは分かりません。誰かが開封してくれるまで待つしかありませんが、それでも、これは私たちがこれまで見たA7の写真の中でもかなり良いものの一つです。

ifixit 5s 4

そして最後に、5sのiSightカメラについてです。ご存知の方も多いと思いますが、Appleは8メガピクセルのカメラを採用しましたが、センサー面積の拡大、絞りの改良、ピクセルの大型化など、カメラのほぼすべての側面が改良されています。

iFixit は、iSight カメラの背面に DNL333 41GRF 4W61W というラベルが付いていると指摘しています。この刻印は、iPhone 4s および 5 に搭載されている Sony の IMX145 モジュールと一致しています。明らかに同じものではありませんが、これも Sony 製のもののようです。

さらに詳しい写真や情報については、iFixit の分解ページをご覧ください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.