新しいドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションを作成するときに手間を省くために、Mac の Apple Pages、Numbers、Keynote でデフォルトのテンプレートを設定する方法を説明します。
iWork生産性スイートのアプリを開くと、組み込みのテンプレート選択ツールが表示されます。ほとんどの人は、空白のテンプレートか、「シンプルなレポート」や「エッセイ」といったテーマの、同じドキュメントテーマから始めます。もしあなたがそうなら、Pages、Numbers、Keynoteでデフォルトのテンプレートを設定する方法をご紹介します。テンプレート選択ツールを使わずに、作業が簡単になります。
MacでPages、Numbers、またはKeynoteを開き、メニューバーのアプリ名をクリックして「設定」または「環境設定」を選択します。「一般」タブを選択し、「新規書類用(Pages)」、「新規スプレッドシート用(Numbers)」、または「新規プレゼンテーション用(Keynote)」の横にある「テンプレートを使用」または「テーマを使用」ボタンをクリックします。 「テンプレートを変更」ボタン(PagesとNumbers)または「テーマを変更」ボタン(Keynote)をクリックし、デフォルトとする書類テンプレートを選択します。
これを実行すると、デフォルトのテンプレートが自動的に選択されるため、新しいドキュメントを作成するたびにテーマ選択をスキップできます。
テンプレート選択ツールにアクセスする
デフォルトのテンプレートとは異なるテンプレートで新規ドキュメントを作成したい場合は、 Optionキーを押しながらファイルメニューをクリックすると、「新規」オプションが「テンプレートセレクタから新規作成」 (PagesとNumbers)または「テーマセレクタから新規作成」(Keynote)に切り替わります。または、キーボードでOption + Command + Nキーを押してテンプレートピッカーにアクセスしてください。
多くの場合、デフォルトのテンプレートを設定するなどの小さな工夫が、作業をスピードアップし、忙しいスケジュールの中で時間を節約することにつながります。iWorkドキュメントを作成する際に、デフォルトのテンプレートから始めるためのこのヒントを覚えておきましょう。Pages、Numbers、Keynoteで同じドキュメントテーマを使用していますか?もしそうなら、どれですか?ほぼ毎回違うテンプレートを選ぶタイプですか?
関連して:
- Pages、Numbers、Keynoteで段落やテキストのスタイルをカスタマイズおよび作成する方法
- Pages、Numbers、Keynoteで図形を結合したり分割したりする方法
- Pages、Numbers、Keynote で図形や線を操作する方法