Airpods

iOS版GarageBandがアップデートされ、Audiobus経由のアプリ間通信をサポート

iOS版GarageBandがアップデートされ、Audiobus経由のアプリ間通信をサポート

ガレージバンド

これはかなり興味深いですね。Appleは本日、iOS版GarageBandアプリをアップデートし、Audiobusをサポートしました。Audiobusは、複数のオーディオアプリケーションを接続して完全なデジタルスタジオを構築できるサードパーティ製アプリです。

Audiobusを使えば、iPhoneやiPadからシンセサイザーアプリで音楽を再生し、ルーパーやマルチトラックレコーディングアプリにライブ録音できます。そして本日のアップデートで、GarageBandでもこの楽しさを体験できるようになりました…

GarageBand バージョン 1.4 の変更ログ:

バージョン1.4の新機能

- Audiobus でサポートされている音楽アプリを GarageBand に直接再生および録音*
- グリッド スナップをオフにして、リージョンとノートの編集をより細かく制御できます
- サードパーティ製のオーディオ アクセサリをヘッドフォン/マイク ジャックに接続したときにフィードバックが発生する問題を修正

Audiobus が何をするのかまだよくわからない方のために、ちょっとしたデモ ビデオを用意しました。

GarageBandのアップデートは、Audiobusがこれまでプライベートベータ版としてのみ提供されていた開発者向けSDKを一般公開したと発表したわずか数時間後に行われました。このSDKはすべてのiOS開発者に無料で提供され、100以上のアプリでサポートされています。

Appleにとって、これは興味深い動きです。なぜなら、同社はサードパーティのAPIを自社ソフトウェアに実装する習慣がないからです。Audiobusが提供する機能を考えると、Appleが例外を設けてくれたのは喜ばしいことです。

GarageBand for iOSはiPhone/iPad対応のユニバーサルアプリで、App Storeで4.99ドルで購入できます。iPhone 4S、iPod touch(第5世代)、iPad 2以降が必要です。Audiobusアプリもユニバーサルアプリで、App Storeで10.49ドルで購入できます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.