Airpods

Powerbeats Pro 2は、心拍数モニタリング機能を搭載した最初のAppleイヤホンとして登場します

Powerbeats Pro 2は、心拍数モニタリング機能を搭載した最初のAppleイヤホンとして登場します

Appleの子会社Beatsは、心拍数モニタリング機能やその他スポーツイヤホンの大幅なアップデートを搭載したPowerbeats Pro 2イヤホンをリリースした。

充電ケースに入った Powerbeats Pro 2 イヤホンの蓋が開き、ジムの床に置かれています。
Powerbeats Pro 2と充電ケースを合わせると合計45時間駆動します。画像:Apple

Powerbeats Pro 2は、Apple製イヤホン(そしてAppleオーディオ製品全般)として初めて心拍数モニタリング機能を内蔵し、Apple Watchを装着しなくてもワークアウト中の心拍数を計測できます。各イヤホンには、Apple Watchの光学式心拍センサーと同様に、光電式容積脈波計(PHPT)を用いた光学センサーが搭載されています。LEDライトが1秒間に数百回点滅し、光感度の高いフォトダイオードが血流量を検知します。この情報から、1分間の心拍数を算出できます。

Appleは、Ladder、Nike Run Club、Open、Peloton、Runna、Slopes、YaoYaoなどのフィットネスアプリと協力してこの機能をサポートし、これらのアプリがPowerbeats Pro 2で収集された心拍数データを取得できるようにしました。iPhoneユーザーの場合、心拍数トラッキングはワークアウトを開始すると自動的に開始され、セッションが終了すると終了しますが、AndroidユーザーはBeatsアプリでこの機能を手動でオンにする必要があります。

Powerbeats Pro 2は耳で心拍数モニタリングを実現します

充電ケースに収まっているエレクトリック オレンジの Powerbeats Pro 2。
新色のエレクトリックオレンジ。画像:Apple

Apple Watch ユーザーの場合、ヘルスケア アプリは、Powerbeats Pro 2 ではなく、Apple Watch で収集された心拍数データを優先します。さらに、Powerbeats Pro 2 は GymKit をサポートしており、イヤホンを互換性のあるジム機器に接続してデータを同期できます。

前モデルからのもう一つの大きなアップデートは、外部音取り込みモードを備えたアクティブノイズキャンセリングです。各イヤフォンには3つのオンボードマイクと音声加速度計が搭載されています。Powerbeats Pro 2は、Appleが独自に設計した二層式トランスデューサーを搭載し、音響設計が見直されたことで、従来よりも優れた音質を実現しています。

その他のオーディオの改善には、発信者の背景ノイズを低減する音声分離、ヘッドトラッキングによるパーソナライズされた空間オーディオ、イヤホンが耳にどのようにフィットするかに基づいてリアルタイムでサウンドを調整するアダプティブ EQ などがあります。

充電ケースに入った Powerbeats Pro 2 と、イヤホンをペアリングして設定するためのカードが表示されている iPhone を持った女性アスリート。
Powerbeats Pro 2をBluetoothでペアリング。画像: Apple

Beats by Dr Dreのウェブサイトには、「内側を向いたマイクが音をモニターし、コンピューターオーディオを搭載したアダプティブEQが低音と中音を調整して、フィットの違いによって失われる可能性のある音を補います」と記載されています。

以前から噂されていた通り、Powerbeats Pro 2は、従来よりもずっと小型で調整可能なイヤーフックを備えています。柔軟なニッケルチタン合金のおかげで、イヤーフックはよりしっかりと固定され、イヤホン本体は従来より20%軽量化されています。Powerbeats Pro 2には、従来より1サイズ多い5種類のイヤーチップ(XS、S、M、L、XL)が同梱されています。通気性が向上し、IPX4の耐汗・耐水性能を備えています。

ロスレスオーディオと長いバッテリー寿命

ジェット ブラック、ハイパー パープル、クイック サンド、エレクトリック オレンジのカラー仕上げの 4 つの Powerbeats Pro 2 イヤホン。
Powerbeats Pro 2のカラーバリエーション(左から右へ):ジェットブラック、ハイパーパープル、クイックサンド、エレクトリックオレンジ画像:Apple

このイヤホンはAppleの最新の計算オーディオ機能をサポートするAppleのH2チップを採用しており、バッテリー寿命の延長、デバイス切り替えの高速化、シームレスなペアリング、オーディオ共有、ハンズフリーのSiri、探す機能のサポートなどの特典も提供します。

Powerbeats Pro 2は、AirPods Pro 2に続いてVision Proヘッドセットでロスレスオーディオをサポートする2番目のAppleイヤホンでもあります。各イヤホンには、音量をすばやく調整するための触覚音量ロッカーと、トラックの一時停止や通話のミュート/終了など、1回または2回押すとさまざまな機能をトリガーするようにカスタマイズできる「b」ボタンが搭載されています。

アクティブノイズキャンセリングをオフにすると、再生時間は従来機より1時間長い10時間になります。充電ケースは33%小型化されたため、ケースを電源に接続しなくてもイヤホンは45時間駆動します。従来のPowerbeats Proのバッテリー駆動時間は24時間でした。

5分の急速充電で約90分の再生が可能です。Powerbeats Pro 2は、USB-Cによる有線充電に加え、初めてQi規格によるワイヤレス充電に対応しています。詳しくは、Powerbeats Pro 2のページにアクセスし、Powerbeats Pro 2クイックスタートガイドをご覧ください。

価格と入手可能性

Powerbeats Pro 2の米国での価格は、前モデルと同じ250ドルです。Appleのオンラインストアからご注文いただけます。カラーはエレクトリックオレンジ、ハイパーパープル、ジェットブラック、クイックサンドの4色展開で、2月13日より店頭販売開始となります。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.