Airpods

iPhone版YouTubeが3D Touchショートカットに対応

iPhone版YouTubeが3D Touchショートカットに対応

youtube-for-ios-3D-touch-ホーム画面-ショートカット-iPhone-6s-スクリーンショット-001

私が気に入っている Google のモバイル アプリの 1 つである YouTube の 3D タッチ サポートが貧弱であると言うのは控えめな表現でしょう。iPhone 6s が 3D タッチを世界に紹介してから丸 1 年が経ちましたが、iOS 版 YouTube では文字通りこのテクノロジのサポートが存在しません。

iPhone 7の登場に先駆けて、Googleは昨日、アプリの3D Touchを待ち望んでいたユーザーの懸念を和らげるため、ホーム画面で興味深いショートカットをいくつか有効にする小さなアップデートをリリースした。

ログインしている場合、3D Touch で YouTube のアイコンを押すと、検索登録チャンネル作成のオプションを含むショートカット メニューが表示されます。

ご想像のとおり、「検索」を選択するとアプリがすぐに検索機能を起動し、キーボードがすでに表示されているため、すぐに検索を開始できます。

フォローしているチャンネルの新着動画をすぐに確認したい場合は、「登録チャンネル」タブにアクセスし、ホーム画面で「登録チャンネル」を選択してください。最後に、 「作成」オプションを選択すると、アプリがカメラモードで起動するので、YouTubeで次のヒット動画をすぐに撮影できます。

YouTubeはアプリ内でPeekとPopを一切使用していないため、これはかなり基本的な機能ですが、まずは良いスタートと言えるでしょう。さらに、iOS 10ユーザーには、アプリを友人や家族と共有するための4つ目のオプションも表示されます(そう、iOS 10では、デバイス上のすべてのアプリのショートカットメニューにこのオプションが追加されます)。

これらの 3D Touch ショートカットを使用するには、App Store から無料で入手できる iOS 版 YouTube 11.35 が必要です。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.